なにか商品を購入する前に、ネットで口コミを探すこと多いですよね。
今回は三ツ星ファームのよく見かけるレビュー内容について、実際に購入・食べてみた管理人が検証してみました。
三ツ星ファームの口コミレビューでよく見かける内容11選
三ツ星ファーム購入にあたってネットで口コミを調べたら、主な内容は以下の11種類に分類することができました。
- 三ツ星ファームのメニューはヘルシー
- 買い物に行かずに食事をストックできる
- 一流シェフ監修メニューがおいしい
- スーパーやコンビニで買うよりも健康によい
- エスニックなどメニューが豊富
- 味がうすい・まずい
- 冷凍庫がいっぱいになる
- 値段が高い
- 解約手続きは電話でしかできないので不便
- パッケージのシーラーが弱い
- 一部のコースで定期購入回数に決まりがある
よく見かけるレビュー①管理栄養士監修の三ツ星規準がヘルシー
まず目にはいったのが「三ツ星ファームの冷凍宅配弁当はヘルシーなので罪悪感なく食べられる」という内容でした。なかには「楽しくやせられそうだ」というものもありました。
それでは、いくつかご紹介します。
今日のディナーは、
— アラフォー男のパレオな生活記録 (@taishow_muscle) January 20, 2023
1⃣油淋鶏
2⃣サラダ
3⃣納豆
4⃣蒸かしジャガイモ
5⃣イワシ缶
6⃣ブルーベリー入りプロテイン
7⃣トマトジュース
今日は職場の食堂でも油淋鶏が並んでましたが、油がギットリしていて選ぶ気になれなかったので、三ツ星ファームの油淋鶏を罪悪感なく食べました😋#夕食 pic.twitter.com/KNWVDS3925
三ツ星ファーム
— ゆびさき (@yubisaki5) January 26, 2023
楽しみながら健康に痩せれそう✨️
まだキーマカレーしか食べてないけど味も美味しいです👼 pic.twitter.com/WyN9VFLW4c
★★★
— Nicole🐯💜🐻 (@Litt1e_M0nster) November 9, 2022
三ツ星ファーム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
できたての美味しさを急速冷凍したおかず定期便です★
私が頼んだのは、冷凍惣菜弁当を7個選べる
よりどり7食コース(5,897円+別途送料990円)
三ツ星基準は、
✔︎タンパク質15g以上
✔︎糖質25以下
✔︎カロリー350kcal以下
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
⬇️ pic.twitter.com/Qx5QFmSmL9
佐藤栞里ちゃんがCMで起用されている三ツ星ファーム!!どれも美味しいそうなメニュー。
— TOKODORI (@tokodori_kix) January 27, 2023
ゴロゴロ野菜なのに糖質25g以下・タンパク質15g以上・カロリー350kcal以下!!
味のクオリティも評判が良く大人気!!#三ツ星ファーム#送料無料#三ツ星ファーム口コミ#おすすめ食事宅配 pic.twitter.com/rlB4gWlEfy
三ツ星ファームのおかずは「低糖質(25g以下)・低カロリー(350kcal以下)・高たんぱく(15g以上)」、独自の三ツ星基準を満たしています。
よく見られるレビューについて、実食して検証してみました。
検証①「三ツ星ファームのメニューはヘルシー」➡レビューは本当だった!
私は三ツ星ファームのお弁当を1ヶ月間・合計28食を食べてみましたが、無理なくおいしく、栄養バランスのとれた食事を毎日の生活に取り入れることができました。
すべてのメニューが管理栄養士監修のカロリー・糖質・たんぱく質をコントロールできるおかずとなっています。
ですから、よく見かける「三ツ星ファームのメニューはヘルシー」だという内容のレビューは本当だということが実証できました。
たとえば、人気メニューのひとつ「幸せタルタルの国産サーモンフライ」

実際に食べてみた私の感想です。

表示1食(220g)あたり
エネルギー328kcal、たんぱく質15.8g、脂質17.4g、炭水化物27.3g、食塩相当量1.7g/(推定値)
お魚とはいえ揚げ物をタルタルソースでいただいて、他のおかずを合わせても全部でエネルギー328kcal、脂質17.4gなのはさすが独自の基準を設定している三ツ星ファームという印象です。
温かいタルタルは初めていただきましたが、玉ねぎの食感とピクルスの酸味も感じられて、とてもおいしかった。
βカロテン豊富な緑黄色野菜がたっぷりはいっていること、一人暮らしでは意識しないと摂りにくい豆料理がおいしく食べられるのもいいですね。
高カロリーのイメージがある「なすとほうれん草のこんがりラザニア」


表示1食(229g)あたり
エネルギー308kcal、たんぱく質15.1g、脂質16.3g、炭水化物25.4g、食塩相当量2.2g/(推定値)
チーズ・ミートソースたっぷりのラザニアと、副菜を合わせてエネルギー308kcal・脂質16.3g・炭水化物25.4gで完成するのは驚きです。そして安心して完食しちゃいます。
ほうれん草と茄子も入っていて、野菜が苦手なひとでもソースの味でおいしくいただけますね。
カロリーや糖質を制限しながらでも食べる楽しみを両立するのは、家庭で計算しながらつくると手間がかかります。
副菜は、ワンプレートでさまざまな味わいを楽しめるような工夫を感じました。

\初回送料無料14食・21食セット/
.よく見かけるレビュー②買い物に行かずに食事をストックできる
今月の三ツ星ファームの定期届いた!😆豪雪で買い物どころじゃないから配達ありがたい🚛🙏
— 宅食さん【宅配弁当ダイエット】 (@TAKUSYOKUSAN) January 24, 2023
今回はデザートもお試しするよ😍
宅食で低糖質スイーツまで食べれるの最高すぎん?🤤🤤🤤
食べたらまた感想言う〜🫶#宅食研究会#オデ部 pic.twitter.com/roND3nzCZ8
里帰り中、旦那のごはんにと思って三ツ星ファームのごはんとってみてたんだけど正解だったな☺️
— すこやか☺︎5m🐨 (@sukoyaka0820) August 31, 2022
いま解約手続きの電話したけど、担当の方も優しいしめんどくさいこともなくさらっと解約できた🎶
こんな感じの優しい対応だとまたごはん作るのしんどくなったら、注文しようって思えるわぁ〜🥺
人生初の、ギックリ腰になった😭😭3歳児と2ヶ月児を抱えて、治るまでどう生きるか、、
— ちかしげゆうき@FACE to FUKUSHI育休中 (@yuukichikashige) August 3, 2022
ひとまず三ツ星ファームの配達手配をして食事を確保。
実家は遠方で頼れず、在宅勤務夫と乗り切るしかないぞ💪
神さまがちょっと休めと言っているのかな、、
やっぱり宅配弁当の一番のネックはお値段かなぁ。例えば三ツ星ファームだと14食まとめて購入で734円/1食。おかずのみなのでご飯も加えると、普通に外食できちゃう値段です。
— なるるるるな/NALULUNA🍥🌙@BeatSaberVtuber (@nalulululuna) October 25, 2021
家から出なくて済む、外食と比べてカロリーや塩分は良さそうってメリットはありますが、そこにどれだけ比重を置くかですね。
三ツ星ファーム届いた!まじで冷凍庫みっちみち。ネットスーパーもきたので冷蔵庫もみっちみち。とうぶん家からでなくていい!!やったーーーー!!!!!
— にどね (@zkzk_tw) August 21, 2022
けがをしたとき・妻里帰り中の夫の食事など、買い物や調理が大変なときに購入されている方もいらっしゃいますね。
検証②「買い物に行かずに食事をストックできる」➡本当だった!
三ツ星ファームでは、公式サイトの注文画面でメニュー・個数(7食・14食・21食のいづれか)・お届け希望日を選択後、2回目以降の配送ペースを選べます。
※週単位で届けてほしい場合 お届け頻度を「週指定」にします

※1ヶ月ごとに届けてほしい場合 お届け頻度を「月指定」にして日にちを10日単位で選びます

購入個数は各ご家庭が保管する冷凍庫スペースによりますが、MAXでの注文は「毎週21食」が可能です。
わが家では冷凍庫に無理なく入る14食を注文しましたが、ストックがある間は確かに「どうしても今日買い物に行かなくてはいけない」というような、買い出しの必要は感じませんでした。
おかずプレートは冷凍食品で賞味期限が長いので、いざというときのストックとしても置いておけます。


お恥ずかしながら寝過ごした日の朝食として大活躍してくれたこともありました
よく見かけるレビュー③一流シェフ監修メニューがおいしい
三ツ星ファームの冷凍弁当!14食セットの定期便。
— 冷凍弁当でダイエット (@reito_bento) January 23, 2023
おやつがすごく魅力的で買ってみました☺️
ちょっと高いけど、美味しさで言えば今までで一番好み😍
洋食いっぱいだし、糖質は25g以下で摂りすぎないし💪✨#三ツ星ファーム#糖質制限 pic.twitter.com/ETShKTGdi0
三ツ星ファームの激ウマ四天王はこいつらだ!!!!
— 八木 (@yagikachan) January 30, 2023
三ツ星ファームとても良いです🤩 pic.twitter.com/VuOsitzEWg
お疲れ様です。
— やまさん@宅食で時短する人 (@takusyoku090) January 27, 2023
三ツ星ファームのしっとりブラウニーが再販になりました。
やっと注文できます。
さぁ14食選ぶで😊#宅食 #時短 #ダイエット #筋トレ pic.twitter.com/x9QoI9PhWe
三ツ星ファームの口コミで一番多くみられたのは、「美味しい!」という感想です。
検証③「一流シェフ監修メニューがおいしい」➡大満足!本当だった!
家庭の事情で数社の冷凍宅配弁当を購入して食べてみましたが、選ぶときに一番テンションが上がるのは三ツ星ファームのおかずプレートです。味・ビジュアル・一工夫されたレシピ、私にとってはまさに三ツ星でした。



私がリピするお気に入りランキング紹介します!
<第3位>【蝦醬香る特製海老のチリソース煮】


【海老チリ】大人向けの味でスパイシーなのが満足です。他社のお弁当も海老チリを出しているところはありますが、どの世代が食べても大丈夫なように辛さをおさえたものが多いようです。
こちらは辛いだけでなくちゃんと旨味のあるおいしいチリソースで、中華料理店のものだと言われても不思議ではない本格的な美味しさがありました。素揚げした茄子ともよく絡んで最後の一口までおいしくいただけます。
お酒にもよく合いますよ。
副菜の【蒸し鶏ともやしの中華和え】と【青梗菜と揚げのサラダ風】もほっとする家庭料理の味わいです。
副菜の調理法を工夫することで、完食してもエネルギー273kcal・脂質14.7g・食塩相当量1.7gなのは安心です。
<第2位>【ブリの香草パン粉焼き2色のソースを添えて】


【ブリの香草パン粉焼き2色のソースを添えて】粒々感がしっかりとわかるトマトソースが下にたっぶり敷かれています。たまごサラダのような卵好きにはたまらないソースも趣向が変わって大変おいしいです。
ぶりは肉厚で、香草パン粉にはチーズの風味もありました。
ブラックペッパーの辛みがあるポテトと、さわやかな酸味のあるキャベツのマリネで、全体的な味のバランスもとてもよいプレートです。
【じゃがバター】こんな大きなじゃがいもが冷凍・解凍してもホクホクだなんて、本当に最近の冷凍食品の技術はすごいですね。
<第1位>【レモンバターのやみつきローストチキン】


2022年6月に行われた、公式Twitterユーザーによる三ツ星ファーム 推しメニュー総選挙で第1位のこちらのメニュー。私にとっても断トツの1位です。


公式Twitterで実際の三ツ星ファームユーザーの投票で選ばれた第1位とあってかなり期待して実食しましたが、その期待をはるかに超えるおいしさに大変驚きました。
何度口に運んでも、こってりしているのにさわやか・同時に味わえる酸味とコクが新鮮でお箸がとまらなくて、あっという間にチキンだけ完食。残ったソースも、しっかりほうれん草と一緒にいただきました。
レモンバターのやみつきローストチキンは、リピ決定メニューです。
付合せのさつま芋もおいしい。大きくて素材そのままの甘みがありデザートのような存在。
働き盛りで帰宅後の自炊だと摂りにくい豆や根菜がおいしいおかずとなって登場するのも嬉しい。
たんぱく質22.4g・脂質14.5gと、高たんぱく低脂質ながらおいしさと栄養バランスが両立されたメニューです。


よく見かけるレビュー④スーパー・コンビニで買うより健康志向でいい
最近「三つ星ファーム」という宅配弁当サービスを使ってみたんだけど、以下の点で良かった
— baseballyama (@baseballyama_) January 30, 2023
– (主観) おいしい
– 主菜と2つの副菜がありバランスが良い (と思う)
– 毎日何を食べるか迷う必要がない
– スーパーのお弁当を食べてた時はお腹がずーんとなっていたがそれがないhttps://t.co/BASVKaz75r




検証④「スーパー・コンビニで買うより健康志向でいい」➡本当だった!
スーパーやコンビニでお弁当を買うこともありますが、一般的にメインのおかずはおいしくてボリュームがあっても、副菜はというと形だけついているようなものであったり、お漬物だけであったり、圧倒的に野菜不足な感が否めません。
今回、検証のために平日の午前11時コンビニでお弁当を購入しました。
時間的にお弁当がたくさん販売されていますが、一番目立つ棚に陳列されていたチキン南蛮弁当税込689円を選びました。他にはメイン違いで唐揚げ弁当があります。
チキン南蛮のボリュームがすごくて、おなかいっぱいになりました。
ご飯は私は一度にこんなに食べられなくて、ご飯のスペースの半分にでもサラダがあればいいなあと思いました。入っている副菜は、コーンと人参少々。


こちらは平日の午前10時半に最寄りのスーパーで購入したお弁当です。
時間的にたくさん販売されていて、自分がおいしそうだなと思うものを選べましたが、ふだん退社後に寄るとお弁当はほぼ売り切れで惣菜パックがいくつか割引後価格で売られているような状況ですね。
コンビニやスーパーでの買い物は、時間帯によって購入できるものが限られます。
今回は三ツ星ファームとの比較なので、カロリーやおかずがヘルシーそうなものを選んで購入しました。


全体的に濃い味付けでおいしかったです。メインはがんもどきではなくて、おからを揚げたもののようでした。野菜は煮ものときんぴらごぼう、ポテトサラダがあります。主菜と呼べるお肉お魚はみあたりません。税込429円。
対して、三ツ星ファームのおかずプレートは購入個数などによって1個あたりの金額はまちまちですが、肉か魚の主菜のほか、副菜も野菜が多いため健康志向の方むきであり、取り入れている食材の数も多いので彩りがきれい、総じてコスパが良いと感じます。
よく見かけるレビュー⑤本格エスニックなどメニューが豊富
三ツ星ファームさんのガパオライス。なんでレンチンしたのに目玉焼きが半熟なの?控えめに言って最高。めちゃくちゃ美味しかった。
— Jessy (@Misaka0903) January 23, 2023
今日のランチ(1回目)は、
— アラフォー男のパレオな生活記録 (@taishow_muscle) January 26, 2023
1⃣麩の湯葉あんかけ
2⃣蒸かしジャガイモ
3⃣トマトジュース
三ツ星ファームでは、世界の色々な料理を手軽に食べられるのが魅力ですが、和食は初めて食べたかも🤔
しっとりと優しい味がして、とても美味でした😋#昼食#三ツ星ファーム pic.twitter.com/01zWTpIhQ3
三ツ星ファームの冷凍宅配食が届いたので無事に冷凍庫に収納完了😄
— かおり🍱冷凍弁当フリーク (@Kaori_Shokutaku) October 23, 2022
宅配食注文する度に無事に入るかなと緊張する🤣
予想以上に簡単に収まったので食数多くすれば良かったかも…とちょっと後悔してるとこ。今回はマリトッツォやパンも頼んだので楽しみ🥰#低糖質#ダイエット垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/1uXrp4TRIB
検証⑤「本格エスニックなどメニューが豊富」➡本当だった!
今回は、「とろーりタイ風コク旨ガパオ」と「本場タイの味激辛グリーンカレー」をいただきました。





ガパオというとガパオライスのイメージが強くて、ふだんは用意するご飯を忘れてしまいました
なによりタイ料理店で出されるガパオを思い出しても、まったく遜色のない美味しさに驚きます。
ナンプラーのくせになる香りと風味の良さもちゃんとでていて、外食しなくても家でこんなにおいしいガパオが食べられるのは安上がりで嬉しいです。たんぱく質15.2gもしっかり摂れて安心。
次食べる時は、温かいご飯を用意するのを忘れないようにしようと思います。


「激辛」と書いてあるけど本気で受け止めてはいませんでした。本当に辛いです!
私のうっかりで副菜のブロッコリーにもカレーが進出したので、ブロッコリーも辛くなりました。
人参の副菜もちょっとピリ辛です。カレーは、鶏レバーの風味があっておいしいです。
なす・2色のパプリカ・筍・鶏肉と、定番の具材がしっかり入っていました。
三ツ星ファームはおしゃれなだけでなく、本格的な味の中華やエスニックも魅力です。
こちらは他のメニューと比べて食塩相当量2.7gと比較的塩分高めなので、週末のお楽しみメニューなどにいいかも。
\累計出荷300万食突破記念!2,000円OFF&初回送料無料14食・21食セット/
よく見かけるレビュー⑥味がうすい・まずい
食の好みは、百人いたとしたら百通りあるので難しいところですよね。


ナッシュから三ツ星ファームに浮気
— 不健全な田村 (@Lexustamura) November 9, 2022
しかし、
ほぼ一品はおいしくないおかずが入ってるのと
解約が電話のみってことで即効解約したお pic.twitter.com/2b5K2Cv79k
今月から三ツ星ファームはじめてみたんやけど、メインのおかずうまい🎶
— うなぎ (@unagihaoisiiyo) November 11, 2022
サブの謎の野菜とかはあんまおいしくない😳💦
タピオカとか来週来るのたのしみ
検証⑥「味がうすい・まずい」➡嗜好によるところが大きい!
「味がうすい」というレビューが見られたので紹介しましたが、「味が濃い」というレビューも多いです。
ステマとかじゃないので安心して聞いて欲しいんだけど、三ツ星ファーム生活を始めました!初日はこちら「ゆず風味ジューシー豚しゃぶ」
— 八木 (@yagikachan) October 4, 2022
う、うまい!!!!!正直味にはそこまで期待してなかったんですが、美味いです!薄味だと思ったら、しっかりご飯が進む味✨
これで269キロカロリーはありがたい🙏 pic.twitter.com/nZK7gkutHK
食欲が戻ってきたもののごはん準備の気力体力がへろへろで冷凍お弁当に手を出してしまいました…🍱こちらはぱっと調べて初回発送が早そうだった三ツ星ファームさんです。これは…楽…。もうすこし薄味で幼児も好みそうなメニューが増えるともっと使いやすそう…💕 pic.twitter.com/grPZMmNWZO
— ひよことうふ (@hiyokotofu) August 2, 2022
実食して「味がないな」と私が感じたおかずとして、三ツ星ファームメニューのおしゃれ度をぐっと上げている「手の込んだソース」がメインに添えられている、プレートの付合せ野菜が挙げられます。
たとえば先述の「レモンバターのやみつきローストチキン」付合せのほうれん草と人参は、味つけされていない温野菜でした。


ソースを味わう料理のときなどは、付合せの野菜にもソースを絡めることを考えて、あえて味つけをしないという工夫がされているのかなと思いました。
今日の昼飯
— しーまん@宅配弁当×ダイエット (@seaman3722) April 11, 2022
・三ツ星ファーム「もち麦入りチリソースたっぷりハンバーグ」
まさかソースにもち麦を入れるとは。ちゃんと噛めばもち麦の食感を味わえます。チリソースはピリ辛よりちょっとからめ。ハンバーグの肉は粗挽きで食感を楽しめます。添え付け野菜は薄味なのでチリソース付けるのおすすめです。 pic.twitter.com/ArOTbKhSou
『三ツ星ファーム』
— たまご納豆🐣4m←39w2d (@TamagoNattoTKG) November 1, 2022
【良いとこ】
冷凍のお弁当なので日持ちする。
盛り付け不要でレンチンしてすぐに食べられる。食器を洗わなくてよいので楽。低糖質。栄養バランス良さそう。薄味で体に良さそう。
メニューの名前がめちゃくちゃ美味しそうで食欲をそそる。
「まずい」「おいしくない」レビューも見られましたが、「おいしい」という意見が多いので、個人で嗜好が別れるという検証結果となりました。
よく見かけるレビュー⑦冷凍庫がいっぱいになる
ドクターストップかかる前の改善策として、三ツ星ファームを導入してみた。
— nsj (@nsjapan) January 28, 2023
冷凍食品にしては十分デリシャスマイル〜!
冷凍庫の奥行きが2個並べられなかったけれど、少し傾けて14個多少余裕ある程度にはおさまった。縦置きにしたらもう少し開けられるかな。 pic.twitter.com/HT8Cwamglr
今日から赴任地の食事は三ツ星ファームへ。
— toshiro morisaki (@tay2tay2) January 29, 2023
パッケージ大きく冷凍庫溢れました😅
単身生活の栄養改善になるかな〜 pic.twitter.com/Ox1GVqntOJ
三ツ星ファーム届いた!
— くりさき (@KK_sep_TT) January 19, 2023
冷凍庫がもうこれで全部埋まってしまった pic.twitter.com/i8Bm6U2CDe
宅食の失敗3選。
— やまさん@宅食で時短する人 (@takusyoku090) December 31, 2022
・スキップし忘れ
・スキップし忘れ
・スキップし忘れ
今日届いた三ツ星ファーム14食が冷凍庫に収まらず💦
朝から急いで3食消化😇
ダイエットからはほど遠い🥲
っというわけで皆様、
今年1年お疲れ様でした。
良いお年を❗️#ダイエット #時短 #筋トレ #糖質制限 pic.twitter.com/sXV8iTIlhR
検証⑦「冷凍庫がいっぱいになる」➡購入個数と冷凍庫スペースによって程度差がある!
三ツ星ファームのトレイは、他社と比較するとコンパクトではありますが、高さがあります。


三ツ星ファームの注文数は、7食・14食・21食の3択です。



事前に冷凍庫の内のりサイズを測ってから、注文するといいですよ
下は、わが家の冷凍庫(内のり縦23cm×横45cm)に入れたときの写真です。
冷凍うどんやアイスクリームなど他にも入れたいものがあるので、わが家では三ツ星ファームの購入は1度につき14食と決めています。


よく見かけるレビュー⑧値段が高い
冷凍おかずっていろいろな所から出てるのね
— まったりさん (@simadaevol07) January 24, 2023
三ツ星ファームって所のやつが
美味しそうなんだよね
でもお高いのよね(ノД`)シクシク
へぇー
— アブくん@Rebirth (@abukun31) January 22, 2023
三ツ星ファームの宅配サービス、値段は置いといて高タンパク低脂質でめちゃくちゃ美味そうだよー
メニューも60種で豊富なのがありがたい。レンチンだけだってよ。
里帰りしないので産後に宅配食を利用しようと思ってるけどどこがいいのか悩み中…🤔
— あお@4y🎀8m🎀*帝王切開 (@lkk_os) April 12, 2022
三ツ星ファームが美味しそう!と思ったけど1食1000円くらいするの高いなぁーーー
冷凍庫も小さいし冷凍弁当を大量買い出来ない😂
検証⑧「値段が高い」➡長期継続すると安くなることがわかった!
三ツ星ファームは「送料無料」「定期購入の送料割引」サービスがありません。
そのため、送料込みの金額には割高感があるように思います。※14食・21食は、初回のみ送料無料
こちらに主な冷凍宅配弁当の1食あたりの金額を表にまとめてみました(送料・初回/継続などの割引除く)。
参考までにご覧ください。
1食あたり税込価格(※通常コース) | |
三ツ星ファーム | ¥626~ |
Nosh | ¥599~ |
CHEFBOX | ~¥990~ |
食宅便 | ¥560~ |
ワタミの宅食ダイレクト | ¥570~ |
ニチレイ ウーディッシュ | ¥699~ |
まごころケア食 | ¥462~ |
HeMog(ハーモグ) | ¥636~ |
わんまいる | ¥896~ |
配達地域への送料や定期購入などの割引率が各社で違うため一概に比較できませんが、1食あたりの価格をみると三ツ星ファームのお弁当が特別に高いというわけではないことがわかります。
三ツ星ファームでは14食・21食コースで長期継続プランにすると割引が適用されますが、定期購入回数の約束が発生します。
解約のタイミングによっては違約金が発生するので、公式サイトからご確認ください。


よく見かけるレビュー⑨解約手続きが電話のみ
定期購入って何で解約しにくいシステムなんだろ🤔
— ここᙏ̤̫ (@koko_u0x0u) November 20, 2022
最近三ツ星ファーム始めたけど、これも電話でしか解約出来ないみたいなんだよねぇ。
しばらく解約するつもりないけど。
#コレコレ
三ツ星ファームって以前はネットのマイメニューから解約できたのに、今その画面なくなったよね。 そういうことされると、余計に解約したくなります。
— 麹菌 (@saida_man1975) April 16, 2022
三ツ星ファームの停止、解約手続きが電話だけになってる、、ちょっと前までオンラインで出来たらしいのに。
— まごん〜輝く季節へ〜 (@magon_the_3rd) March 9, 2022
最初の1回試して停止解約する人が多かったのかなぁ。今日電話しなきゃ。
とはいえ、三ツ星ファームはネットから解約できないの終わってるでしょ・・・w
— CAC / gwd (@iaeo_cac) January 23, 2023
三ツ星ファームっていう冷凍弁当の定期便を使ってるんだけど、以前まではマイページで手軽にキャンセルや解約ができたのに
— なっちょめ/Macachi (@chome89) April 18, 2022
いつのまにか表示されなくなり、今は電話でしか解約できないと知ってくそくそのくそやん
今どき、そんな改悪する??
検証⑨「解約手続きが電話のみ」➡電話のほかメールでも解約できる!
解約手続きは電話もしくは「メールでのお問い合わせ」からメールで行えます。
電話は平日の15時~16時頃だと、繋がりやすかったですよ。


よく見かけるレビュー⑩パッケージのシーラーが弱い


検証⑩「パッケージのシーラーが弱い」は改良が進んでいる!


三ツ星ファームのパッケージは他社製品で多く見られるような、はさみを使って袋の一部を切りとる必要がない、隅を少しめくりあげるタイプ。ワンアクションで簡単な仕様になっています。
配送についての問い合わせ先は【三ツ星ファームお客様センター】
【三ツ星ファームお客様センター】
Tel:0120-39-3244
受付時間9:00-18:00(年末年始除く)
Mail:info@mitsuboshifarm.fp


「パッケージのシーラーが弱い」点について改善されているとの声があったので、紹介します。
2022年12月に、私が受け取った14食はしっかり接着されていました。
今月の三ツ星ファーム!タピオカのカップとストローも入ってた:.* ♡\(°´˘`°)/♡ *.
— アネモネ (@beyondthebluesk) October 6, 2022
パッケージが改良されたみたいで、全部じゃないけど接着部分が強くなってた✨
蓋が空いてる数が減ったと思う!
これでゼロになってくれたら嬉しいなー!! pic.twitter.com/U5gPBLUFC4
よく見かけるレビュー⑪一部のコースで定期購入の回数縛りがある


検証⑪冷凍庫無料レンタルプランでは購入回数の約束がある!
冷凍庫無料レンタルプランでは、利用条件に定期購入回数の約束があるので、注意が必要です。
詳しくは公式サイトをご覧ください。




さいごに
以上、ネットでよく見かける三ツ星ファームの口コミレビューと、実際に購入した管理人の検証を紹介しました。
三ツ星ファームを試してみたい方は、ぜひ「レモンバターのやみつきローストチキン」は食べてみてくださいね!
初回送料無料 14食・21食セット
コメント